土、日曜日と、Polestar Pilates の研修がありました
オーストラリアからDawnna先生、Kimberley先生がらっしゃいました
初日のKimberley先生のボール、ダウェル(ポール)
を使ったエクササイズ
かなり集中して気合入れてたら~

後半バテバテ~
さらに子供のためのピラティス
これが~なめてたら・・・大間違い

最後の中村眞二先生のクラスは気力で受けました

次の日、案の定筋肉痛でした

Dawnnaのクラスは、高齢者のためのピラティス
椅子を使ったりと、これから自分のクラスでも取り入れてみたく、
とても参考になりました
青野理佳先生の呼吸法は、早速クラスでやってみました

2日間で18時間の研修でした。
今後レッスンで、皆さんにより良いものを伝えられるなぁ
と思える
とてもいい研修でした

オーストラリアからDawnna先生、Kimberley先生がらっしゃいました

初日のKimberley先生のボール、ダウェル(ポール)
を使ったエクササイズ

かなり集中して気合入れてたら~


後半バテバテ~

さらに子供のためのピラティス

これが~なめてたら・・・大間違い


最後の中村眞二先生のクラスは気力で受けました


次の日、案の定筋肉痛でした


Dawnnaのクラスは、高齢者のためのピラティス

椅子を使ったりと、これから自分のクラスでも取り入れてみたく、
とても参考になりました

青野理佳先生の呼吸法は、早速クラスでやってみました


2日間で18時間の研修でした。
今後レッスンで、皆さんにより良いものを伝えられるなぁ

と思える

